2011/06/29
S-3EX ユニット交換
破損してしまった件。同軸ユニット交換になりました。さすが、パイオニアのノウハウが詰まったユニットだけに、パーツ代だけで約12万円もする!イタイ。痛すぎる。
バランスを考えて左右両側交換も検討していたけど、予算的に破損ユニットだけ交換(涙)
でもさすがに国内メーカー。訪問修理でその場でユニット交換。
話が早くて助かります。

とりはずされた破損ユニット。

同軸2ウェイユニットだけに、2系統配線があります。ネットワークから通線されているケーブルのファストン端子とスピーカーユニットの端子はしっかりとはんだ付けされています。ぬかりはありません。でも地道にはんだを吸い取らないと端子を外すことができず、これにかなりの時間をかけていました。

最後に新品のユニットをとりつけて完了。
ちょっと意外だったのは、トルクドライバでネジの圧力を調整するなどの儀式があると思いきや、職人の経験値で決めていたこと。まあいいです。細かいことはいいません。治ってくれれば。
音出しして回復を確認。安心しました。ただ新品ユニットだけに、購入直後の音の記憶がよみがえってきました。またエージングの日々になりそうです。