2014/02/18
ジャストCDサイズ

Olasonic NANOCOMPO NANO-CD1
引越して部屋のレイアウトが変わり、CD棚とメインのCDPとの距離が随分離れてしまいました。
案の定というか、CDを聴く機会が激減。Squeezeboxのチューニングがうまくいったこともあり、随分とCDとの距離が開いてしまいました。
このままCDとおさらば、なんて選択肢も無くはないのですが、やっぱり自分は音楽マニア。高音質が聴きたいだけとは違います。安価でCDラックのそばの狭い場所にも設置できるものを探していました。
この製品のサイズには大満足。それからトラポ出力も下手なPC出力よりはずっと音が良い。でももう一越えが来ない感じが残念ではありました。
そこで前回の記事。ジッター低滅マシンが大活躍。
おかげさまでCDを聴くのが楽しくなった!CDラックのそばで、気になったCDのジャケットを手に取ってかけるのがやっぱり楽しい。
便利なだけがすべてでないと実感した今日この頃です。