2014/11/22
いくつかチョイス
Traces of You
ラヴィ・シャンカールの娘、アヌーシュカ・シャンカールの
ラーガ・ポップアルバム。異母姉(Norah Jones)が3曲参加。ポップの要素やクラシックの要素もありとこれは良アルバム。シタールの音に抵抗がない人にはオススメ。ノラの声との絡みが、ほっとさせてくれる。
ジャケデザインといい、衣装がバブルの頃のようなのが不思議…2013年のアルバム。
【Amazon.co.jp限定】Syro [帯解説・ボーナストラック1曲収録 / 国内盤] 特典マグネット付 (BRC444)_000
Aphex twinはどちらかというと苦手な方だったけれど、今聞くと結構良いものが多いような気がする。特にアンビエントワークの方が好みみたい。
このアルバムは実験的なエレクトロ集。自分はiTunes Storeで購入しました。
Selected Ambient Works 85-92 [帯解説 / 国内盤] 期間限定廉価盤 (XXBRC237)
こちらは名作ベスト。90年代前後のテクノ、エレクトニカの教科書的存在のよう。
明日の人 feat. 椎名林檎
和洋折衷。なんか椎名林檎との絡みがなんともいい感じ。これもiTunes Storeで1曲買い。

La Familia de UKELELES
無茶苦茶利用させていただいている大洋レコードで買いました。なんともハッピーになれて良い感じのアルバムです。詳細はリンク先で読んでくださいw
このほか、最近は大洋レコードが豊作で結構利用させていただいています。