2010/11/30
UTAU

UTAU 大貫妙子&坂本龍一
これも少し前のリリースです。
久しぶり坂本龍一のピアノを聴きましたね。随分前から思っていたのですけど、坂本龍一のピアノってやっぱりシーケンサーみたいです。やはりテクノの魂が体の中に宿っているのか?ぶっちゃけ、矢野顕子のピアノと比べるとつまらないかも??です。坂本ワールドな難解な楽曲には坂本ピアノはばっちりなんだけど、もう少し感情的なものも欲しかったかな~。昔のヘタウマかもしれない「Coda」とかの方が好きかな…。へたうまとかいっちゃだめですね。東京芸大をなめたらあかんです。
それに対して大貫妙子の有機的なボーカル。ますます円熟みを増したともいいましょうか。素晴らしいです。
録音はかっちり仕事をされている様子。S/Nも良いし、リファレンスとしても良いと思います。さすがといいたい。
高いシステムだときっちり基礎体力が出そうなソースです。
コメント